裁判官に焦点を当てたお仕事ドラマです。刑事裁判官を主人公として描く民放連続ドラマは今作が初めてなんですよ。

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
レンタルはありません。 |
配信なし |
|
配信情報は 2021年4月20日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

- 独占配信だから『イチケイのカラス』が見れるのはFODプレミアムだけ!
- 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
- 無料期間中もフジテレビのドラマ・バラエティ・ドキュメンタリーが見放題
\登録はカンタン♪わずか3分/
イチケイのカラス見逃し配信・無料動画まとめ
2021年4月20日時点の配信状況
見逃し配信は最新話しか放送していないので、過去回を見ることはできないんですよね...(´•̥ ω •̥` )
過去回を見るにはVODサービスの無料期間を利用しましょー!!
『イチケイのカラス』を配信しているサービスを調べてみました。
動画配信サービスを比較
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
FOD |
〇 見放題 |
2週間 | 976円 |
Hulu | × | - | - |
Paravi | × | - | - |
TELASA | × | - | - |
U-NEXT | × | - | - |
Netflix | × | - | - |
dTV | × | - | - |
Prime Video | × | - | - |
TSUTAYA TV | × | - | - |
ABEMA | × | - | - |
配信情報は 2021年4月20日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
イチケイのカラスベスト動画配信サービス
![]() | ||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
2週間 | 見放題 | 976円 |

FODプレミアムはココがおすすめ♪
- 無料期間が 2週間 もある
- フジテレビのドラマ・バラエティがたくさん見れる
- オリジナルドラマも豊富で良作が多い
- 毎月1300ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
- 漫画や小説も17万冊以上配信されている
- 120誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
- イチケイのカラス
- ヒミツのアイちゃん
- 謗法~運命を変える方法~
- レンアイ漫画家
- リカ~リバース~
- 最高のオバハン 中島ハルコ
- 北の国から
- 呪術廻戦
- こちら葛飾区亀有公園前派出所
- 監察医 朝顔
- コンフィデンスマンJP
- リッチマン、プアウーマン
- BOSS
- 医龍 Team Medical Doctor2
- ラスト・シンデレラ
- ゴールデンカムイ 第三期
2021年4月6日時点

もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
イチケイのカラスあらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2021.4.5/視聴率:13.9%
あらすじ
入間みちお(竹野内豊)は、東京地方裁判所第3支部第1刑事部<通称:イチケイ>の刑事裁判官。元弁護士という異色の経歴を持つみちおは、ヒゲを生やし、服装はカジュアル、とぼけた発言もしばしばという、お堅い裁判官のイメージとはほど遠いゆるい空気をまとった男だが、先入観に一切とらわれない自由な観察眼と、徹底的に調べ上げる探究心を持ち、弁護士団や検察官の双方から恐れられているクセ者だ。
そんなみちおを見守っているのは、イチケイの部長で、有罪率99.9%といわれる日本の刑事裁判において30件あまりの無罪判決に関わっている伝説の裁判官・駒沢義男(小日向文世)と、元傍聴マニアで、みちおのファンを公言している裁判所書記官の石倉文太(新田真剣佑)。また、お人よしの主任書記官・川添博司(中村梅雀)、3つ子の母でもある姉御肌の裁判所書記官・浜谷澪(桜井ユキ)、物おじしない新人の裁判所事務官・一ノ瀬糸子(水谷果穂)も、しばしばみちおに振り回されつつ、イチケイを支えているメンバーだ。
そのイチケイに、若くして特例判事補になったエリート・坂間千鶴(黒木華)が赴任することになった。東大法学部出身の坂間は、冗談が全く通じない堅物タイプで、裁判官が的確かつ速やかに事件を処理することで日本の治安が維持されている、と強烈に自負している。坂間がイチケイに異動してきた目的は、事件の処理件数が信じられないほど少なく、会社なら倒産レベルの“赤字”状態であるイチケイを立て直すためだった。
駒沢は、さっそく坂間にみちおと組むよう指示する。みちおを裁判長に、坂間と駒沢の3人で審議する合議制で取り組むことになった起訴案件は、大学生の長岡誠(萩原利久)が、代議士の江波和義(勝村政信)に全治1ヵ月のケガを負わせた傷害事件だった。実は誠は、江波の秘書だった洋一郎の息子。洋一郎は、2ヵ月前、不正献金疑惑で東京地検特捜部がマークし始めた矢先に、電車に飛び込んで自殺を図っていた。
検察側から、みちおのお目付け役として東京地検第3支部に異動してきた井出伊織(山崎育三郎)と、上司の主任検事・城島怜治(升毅)が出廷した第1回公判。誠は江波の方から先に殴ってきたと証言し、父は自殺ではないと主張した。するとみちおは、傷害事件のもとになった洋一郎の死の真相を確かめる必要があるとして、捜査権を発動し現場検証を行うと言い出して坂間や井出たちを驚かせる。
番組HPより引用
感想
見応えのある初回でした!刑事裁判官を主人公として描く民放連続ドラマは今作が初めてだそうで、刑事裁判官という未知の世界を、竹野内豊さん演じる入間みちおと、黒木華さん演じる坂間千鶴の掛け合いで、面白く繰り広げられていました(^^)黒木さん、あんな長台詞をさらりとこなし、さすがの演技力でしたね◎
東大法学部卒、エリート裁判官の坂間千鶴。千鶴は赤字続きの東京地方裁判所第三支部、第一刑事部、イチケイを立て直すために赴任してきます。初日、めんどくさい堅物がやってくると噂するイチケイメンバーのもとに、正しいことを言ってめんどくさがられているのは理解していると登場した千鶴。登場シーンからも堅物感が漂っていましたね(笑)異動してすぐの仕事、中学生の質疑応答では判決を出すのは悩むかと聞かれ、悩まないと即答したり、裁判官にとって大切なことは赤字を出さないことだと元もないことをいう千鶴。千鶴は裁判官が的確かつ速やかに事件を処理することで日本の治安が維持されていると自負しており、ある意味プライドを持って仕事をしていました。
そんな千鶴に「裁判官としては優秀なんだろうね、悩まないことに、悩むことになるよ。」と言い放った男こそが、この物語の主人公、入間みちおでした。無礼な引率の先生かと思いきや、同業者(笑)2人の出会いは最悪だったのかもしれません。このシーン、千鶴が裁判でもないのに法服を着るかどうかで揉めた時、部長が千鶴を乗せるの、上手でしたね(笑)
放送日:2021.4.12/視聴率:10.5%
あらすじ
みちお(竹野内豊)たち地裁チームと、甲子園出場経験もある井出(山崎育三郎)を擁する地検チームによる、恒例の草野球試合が行われた。坂間(黒木華)は、2打席連続ランニングホームランの井出を迎えた投手のみちおに対し、敬遠すべきだと主張する。しかし、みちおは、0.1%でも可能性があるなら勝負がしたいと言い出し……。
その夜、坂間は、最高裁判所判事で、司法研修所時代の上席教官でもある日高(草刈民代)から呼び出され、あるパーティーに出席する。そこで坂間は、最高裁事務総局の事務総長・香田健一郎を紹介される。健一郎は、坂間が東京地裁第3支部の立て直しを任されていることを承知しており、人事局でもみちおの存在が問題視されつつあることを彼女に告げる。それを受けて日高は、みちおの問題行動に対して処分が必要だと判断した場合は人事局にあげてほしい、と坂間に指示する。
そんな折、イチケイの部長・駒沢(小日向文世)は、合議制で扱いたい案件があるとみちおたちに告げる。それは、1審で有罪判決が下された、人気料理研究家・深瀬瑤子(前田敦子)による幼児虐待事件だった。瑤子は、当時1歳半の長女が泣き止まないことに苛立ち、激しく揺さぶるなどしてケガを負わせたことにより、傷害罪で2年6ヵ月の有罪判決を受けていた。だが瑤子は判決を不服として控訴。それを受けて高裁は、審理内容を精査し、地裁に差し戻したのだ。しかし、実はこの案件、第1審の裁判長を健一郎の息子・隆久が務めた“取り扱い要注意”案件で……。
番組HPより引用
感想
冒頭の入間率いる地裁チームと井出たち地検チームによる草野球。ピンチが訪れ、敬遠を進言する千鶴に「悔いなく全力を尽くす!その方が楽しい」と言った入間の渾身の一球はまさかのデッドボール(笑)入間らしく、千鶴らしいシーンでしたね。千鶴がちゃんと草野球に参加しているのは少し驚きでした。差し支えますってお得意のセリフで交わしていそうなのに(笑)
そんな草野球の最中に日高に呼び出された千鶴は、最高裁事務総局、事務総長の香田健一郎を紹介されました。そこで千鶴は、入間みちおの問題行動が改善されなければ人事局へ報告をあげて欲しいと指示されます。確かに入間の裁判官らしからぬ行動は問題になりそうですが、あえて千鶴に指示を出すあたりが何か因縁めたものを感じさせました。
そこへまたも合議制の案件が。一審で有罪判決を下された料理研究家の虐待事件の差し戻し公判。裁判官にとって判決をひっくり返されるなんて汚名中の汚名。しかも担当裁判官は香田の息子・隆久。無言の圧力があるともいえるこの裁判、保身に走るために降りたいと言う千鶴を非難する入間に、千鶴はまたも正論のような言い訳を(笑)取扱い要注意案件だ、穏便にと千鶴に散々言われた入間が「わかりました。いつも通りやります」なんて返し、波乱の幕開けとなりました(笑)
放送日:2021.4.19/視聴率:12.7%
あらすじ
「どうしたらなれるか、アインシュタインに」。ある日みちお(竹野内豊)は、坂間(黒木華)たちイチケイメンバーにそう質問する。ヒントは、裁判官にも大事なことだとみちおは言うが……。
そのとき、起訴状を読んでいた部長の駒沢(小日向文世)は、合議制で扱いたい案件がある、とみちおたちに告げる。案件は重過失致死及び死体損壊の事件で、被告人はガラス工房で働く藤代省吾(岡田義徳)、被害者は市役所職員の野上哲司(成松修)だった。その教室には野上の14歳になる娘・碧(渡邉心結)が通っていたが、迎えに来た碧の母で、笹原警察署の警察官でもある奈緒(佐津川愛美)に一方的に好意を抱いた藤代は、「野上哲司は浮気している」「夫と別れなければ罰を与える」等の監視や人格非難にあたる内容の手紙を差し出し人不明で送りつけていた。それが藤代の仕業だと気づいた野上は、事件当夜、藤代と工房で会い、口論からつかみ合いになったという。藤代は工房にあった自転車に乗って逃げようとして野上と衝突。そのまま後ろに倒れた野上は、後頭部を強く打ち命を落としたらしい。犯行の露見を恐れた藤代は、野上の遺体を焼却炉で燃やしていた。
みちおが裁判長を務めた第1回公判、入廷してきた駒沢の姿を見た藤代は驚く。実は駒沢は、18年前に裁判長として藤代を裁いたことがあり……。
番組HPより引用
感想
「どうしたらなれるか、アインシュタインに。」冒頭、入間はイチケイメンバーにこんな問いを投げかけました。ヒントは裁判官にとって大事なことだと話す入間。その答えこそが、今回の事件では最も重要な鍵を握っていました。
今回の合議制の案件は、重過失致死及び死体損壊の事件。被告人はガラス工房で働く藤代、被害者は野上という男性でした。藤代の教室には野上の娘、碧が通っていて、藤代はその母であり警察官の奈緒に好意を。しかしそのことで野上と口論となり、帰ろうとした野上が自転車から転倒し頭をぶつけ死亡後、事件の発覚を恐れ、遺体を焼却したと供述しています。
この事件を駒沢はどこか浮かない顔でみんなに話しましたが、この事件の被告人である藤代は、かつて駒沢が裁き減刑したことがあったのだと分かり駒沢の複雑そうな表情を納得させられました。
自分が裁き、さらには減刑までしていた被告人。駒沢は藤代の人間性を信じ、更生を信じ、この決断をしたのに、それが間違いだったと突きつけられたかのような状態に。これは刑事裁判官にとって1番きついことかもしれないと入間は話しましたが、確かに、毎回その人の人間性に向き合い、刑を下していたはずの駒沢にとっては信じたくない出来事です。
イチケイのカラス番組情報
『モーニング』で連載されていた浅見理都さんによる同名マンガが原作。東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を舞台に繰り広げられるリーガルエンターテインメント。
裁判官に焦点を当てたお仕事ドラマ。裁判所で働く裁判官や書記官の人間ドラマを描きます。
裁判官という誰もが知っている存在なのに、判決文を読む人、法廷の真ん中にいる人、くらいの認識の人がほとんどではないでしょうか。
人が人を裁く難しさや苦しさ、量刑の決め方、手続きの過程などをユーモアを交えながらわかりやすく教えてくれます。
視聴率
平均視聴率 12.4%
スタッフ
- 【原作】
- 浅見理都『イチケイのカラス』
講談社モーニングKC刊 - 【脚本】
- 浜田秀哉
- 【音楽】
- 服部隆之
- 【演出】
- 田中亮 、星野和成、森脇智延、並木道子
- 【編成企画】
- 高田雄貴
- 【プロデューサー】
- 後藤博幸、有賀聡、橋爪駿輝
- 【制作協力】
- ケイファクトリー
- 【製作著作】
- フジテレビ第一制作室
- 【番組HP】
- https://www.fujitv.co.jp/ichikei/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/ichikei_cx
キャスト
- 入間みちお:竹野内豊
- イチケイの刑事裁判官。元弁護士
- 坂間千鶴:黒木華
- イチケイに赴任してきた特例判事補。
- 石倉文太:新田真剣佑
- イチケイの書記官。
- 浜谷澪:桜井ユキ
- イチケイの書記官。
- 一ノ瀬糸子:水谷果穂
- イチケイの新人女性事務官。
- 川添博司:中村梅雀
- イチケイの主任書記官。
- 日高亜紀:草刈民代
- 最高裁判所判事。
- 駒沢義男:小日向文世
- イチケイの部総括判事。
ゲスト出演者
2021年春ドラマSchedule
月9
2021.04 | イチケイのカラス 主演:竹野内豊・黒木華 |
2020.11 | 監察医 朝顔2 主演:上野樹里 |
2020.04 | SUITS/スーツ2 主演:織田裕二 |
2020.01 | 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 主演:沢村一樹 |
2019.10 | シャーロック 主演:ディーン・フジオカ |
2019.07 | 監察医 朝顔 主演:上野樹里 |
2019.04 | ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 主演:窪田正孝 |
2019.01 | トレース~科捜研の男~ 主演:錦戸亮 |
2018.10 | SUITS/スーツ 主演:織田裕二 |
2018.07 | 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 主演:沢村一樹 |
2018.04 | コンフィデンスマンJP 主演:長澤まさみ |
2018.01 | 海月姫 主演:芳根京子 |
2017.10 | 民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ 主演:篠原涼子 |
2017.07 | コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season 主演:山下智久 |
2017.04 | 貴族探偵 主演:相葉雅紀 |
2017.01 | 突然ですが、明日結婚します 主演:西内まりや |
2016.10 | カインとアベル 主演:山田涼介 |
2016.07 | 好きな人がいること 主演:桐谷美玲 |
2016.04 | ラヴソング 主演:福山雅治 |
2016.01 | いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 主演:有村架純・高良健吾 |